【Larrousse LC90】
Minardi M189に引き続いて2015年の鈴鹿サーキットでの「2015モータースポーツファン感謝デー」の展示マシンから、今度はラルースLC90(Larrousse LC90)。
これも単なる展示ブースの1台ではなく、実際にデモランをしてくれたマシンなので、ピットウォーク時にメインストレートでスタンバっていた時の様子です。
言わずと知れた1990年の鈴鹿で鈴木亜久里が3位表彰台を獲得したあのマシン。流石に何度かデモランとかをやってはいるんですが、この距離で見られるとは・・・
あ、このマシンも例に漏れず1990年の3戦目のサンマリノでデビューしているんですが、前年のチームの結果がイマイチだったため、前半戦は当時の本当に実施されていた予備予選に参加していたんですよね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そうそう、ラルースと書いていますが、実際にはローラ製のマシンで、コンストラクター名が「エスポ・ラルース」だったことが問題になって翌年にコンストラクターズポイントとランキングを剥奪されたなんて話もありましたっけ・・・
例によって大きな写真にはリンクしていませんので、もし原盤?が欲しい方は‘み’までメールしてくださいね。
(2015.10.11記載)